トップ > 社会的責任(CSR)について > 地域貢献への取り組み

地域貢献への取り組み

地域の会社として、お客さまとのコミュニケ―ションを推進し、良き企業市民として、河内長野地域に貢献するよう努めて参ります。

地域防災への取り組み

河内長野市との防災協定

河内長野ガスは、2014年の社屋の建て替えにあたり、産官民協働で平常時から「地域力」を活かす災害拠点づくりを目的として、2012年5月に河内長野市と「災害時等における支援協力に関する協定」(防災協定)を締結しました。この協定は、元神戸大学 紅谷特命准教授を座長に招聘し、河内長野市、長野小学校区まちづくり会議、河内長野市社会福祉協議会、市民公益活動支援センターで構成される勉強会を経て、「災害時等における支援協力に関する細目協定」(細目協定)として具体化されました。災害時は、河内長野市からの要請を受け、可能な限り、「災害時支援施設」であるショールームや災害ベンチ、災害時用簡易トイレ(マンホールトイレ)等の設備を被害者の支援を行う市の職員やボランティアの方々に活用していただきます。2022年11月にショールームを改装したことを機会に、河内長野市と新たに協力体制の見直しを図り、今後、河内長野市と河内長野ガス双方の希望・実態に沿った内容に見直して参ります。

 

調印式の様子 

ページトップへ戻る

地域とのふれあい

住みよい街づくりのための活動

河内長野ガスは地域のエネルギー会社として、住みよく、誇りの持てる街づくりに貢献して参ります。

 

 

 

 

河内長野市内で開催されるイベントに参加

地域の皆様とのつながりを大切にする為に、河内長野市等が主催する各種イベントに参加しています。私たち、河内長野ガスは事業を営む河内長野市の発展と活性化を目指し、貢献していきたいと考えています。

 

おしごと体験イベントの様子 

クラブ活動

河内長野ガスは、野球部を創設し、河内長野市市民体育祭軟式野球大会に出場するなど、野球を通じた地域社会との交流に力を入れています。

ページトップへ戻る

次世代育成の推進

中学校の職場体験

中学生が直接働く人と接することにより、また、実際的な知識や技術・技能に触れることを通して、学ぶことや働くことの意義や尊さを理解し、実感できるように、河内長野市内の中学校から、生徒の受け入れを行っています。

 

 

 

作業をする中学生 

小学校出前教育プログラム

河内長野ガスは、2006年度から河内長野市教育委員会と連携し、河内長野市内の小学校を対象に地球温暖化問題を中心にした「小学校出前教育プログラム」を、2022年度までに延べ61の小学校に138回の授業を行いました。

 

 

 

授業の様子 

ページトップへ戻る

  • 河内長野ガス株式会社
  • 〒586-0025 大阪府河内長野市昭栄町14−31 TEL.(0721)53−3561(代) FAX.(0721)53−3557
  • Copyright(c) KAWACHINAGANO GAS Co.,Ltd, all rights reserved.